10/26に成冨CZTのワークショップに行ってきました②
お昼を食べて、さて、ディープクラス。まずは成富CZTから、黒と綺麗なブルーと白に塗り分けられた三角タイルを渡されました。ここにタングルして、モザイク〜!!!
三角形の可能性を感じると言うか…とっても美しいモザイクになりました。ここで成冨CZTが支給してくださったのが、よく使う茶色ではなく、新色のバーガンディのファイン(筆圧の強い方用のもの)。これが力の入れ方によって強弱がついて面白い!そして秋色でとても美しい〜
さて、三角タイルの次は、GEM(宝石)とルネサンスです。
母にとっては初めてのルネサンス、そしてGEM。しかし、ここでやった新しい『HOLLIS』という唐草模様のようなタングルが、母が上手いと発覚!!私のはムーカみたくなってしまいました😂
さて、次回で10/26ワークショップ記事最後です。
0コメント