ワークショップ
現在募集中のワークショップ
現在、感染症の影響により、オンラインでのレッスンに切り替えております。
オンラインレッスンではzoomを利用します。私が有料会員になって皆様を無料で招待する形です。
レッスン前にはzoomのダウンロードをお願いいたします。
気になった方は『お問い合わせ』からどうぞ!
2/21 緊急リクエストレッスン・キッズクラス
緊急リクエストレッスン!
ゼンタングルキッズクラス開催!(zoomにて)
というわけで、リクエストをいただきましてキッズクラスを開催します。
2021/2/21 15:00〜17:00
受講料:お子様お一人につき1,500円
2名以上追加の方は1,000円
(つまり、お子様お二人でのご参加は、1,500円+1000円になります。)
保護者様の参加は1,000円
(少しのサポートで入る場合は無料です!)
応募できる方(年齢):ひらがなを書けるくらいのお子様から
ご準備いただくお道具
ピグマファイン黒
色鉛筆や、色ボールペンなど普段お子様がお絵描きに使っているもの
(今回は緊急開催ですし、ピグマファイン黒はできれば…というところです。他の細めの黒ペンでも構いません)
ゼンタングルは老若男女問わず楽しめる世界です。このクラスではお子様方にのびのびと楽しんで頂きたいと思っています!
(王道のゼンタングルとは少し違うことをやります)
2/27 基本のルネサンス
Language:Japanese only
ルネサンスタイルとは、タンタイルと呼ばれる茶色いタイルに、黒、茶、ホワイトで描いていくものです。ゼンタングルの中で最高峰とされるもの!
初めての方、ルネサンスタイルに苦手意識を持っている方、経験者だけど初心に帰りたい方、、、
ルネサンス大好き!!!の私が、基本からみっちりご案内します。
お道具はこちら
タンタイル一枚(100円)
ピグマ黒01(200円)
ピグマ茶01(200円)
ホワイトジェリーロール08,10(共に一本120円)
鉛筆(公式鉛筆50円、ただし使い慣れたものがあればそちらで可)
ホワイトチャコ1本(100円)
さっぴつ、鉛筆用とホワイト用の2本(1本50円)
描いているときに下に引く紙(裏紙でもなんでも構いません)
あれば尚良いもの
ピグマ茶ブラッシュ(200円)
ホワイトジェリーロール05(120円)
受講料は3000円になります。
皆様のご参加をお待ちしております!
(こちらのクラスは、基本のゼンタングルのクラスをCZTから受講した方への開催とさせて頂きます。)
2/28 ゼンタングル・スタンダードクラス
language:Japanese only
zoomを使ったゼンタングルオンラインレッスンのお知らせです。
2/28日曜日、
午後13:00〜16:00でスタンダードクラスを開きます。
こちらのクラスは、ゆっくりと丁寧に一枚のタイルを仕上げていくクラスです。老若男女誰でも参加OK!受講料は2,000円、言語は日本語のみとなります。
(別日程なら参加できる!という方がいらっしゃれば教えてください。検討いたします)
お道具はこちら
公式用紙白スクエア80円×1
公式鉛筆50円×1
公式さっぴつ50円×1
サクラピグマペン01、200円×1
(あったほうがベターなもの:ホワイトチャコ100円×1、ホワイトチャコ用さっぴつ50円×1)
足りないものがあれば通販致します。
まだまだ冷え込むなか、いつもより時間をかけてじっくりタイルに向き合うのはいかがでしょうか😊
終了したワークショップ
1/30基本のゼンタングル&ステップアップクラス
language:Japanese
zoomを使ったゼンタングルオンラインレッスンのお知らせです。
ゼンタングルとは、文字の書ける人なら誰でも楽しめる身近なアートです。線を丁寧に繰り返し描くことでリラックス、マインドフルネス効果が期待されます。
開催日時
1/30土曜日
午前10:00〜12:00で基本のゼンタングル、
午後13:00〜15:00でステップアップクラス
両方のクラスともに受講料は2,000円ずつです。
(別日程なら参加できる!という方がいらっしゃれば教えてください。検討いたします)
ステップアップのクラスでは、waybopを描く予定です。
お道具はこちら
公式用紙白スクエア80円×2(1クラスだけ受講の場合1枚でも大丈夫)
公式鉛筆50円×1
公式さっぴつ50円×1
サクラピグマペン01、200円×1
足りないものがあれば通販致します。
是非ご参加お待ちしております!
展示のお知らせ
【展示のお知らせ】
11/20〜26、コピス吉祥寺1階ペニーレーンギャラリーにて、アニメーター柳野龍男さんと画家久谷一男さんの2人展、『百花展』にゲスト出品します。入場無料。12:00〜19:00オープン、会期中休廊なし。
2018年の個展の抽象画、新作のゼンタングルを絡めた美少女絵(画像は部分です)、ゼンタングル数点を出品、またゼンタングル無料体験ブースも設置させて頂きます。無料体験ブースではお描きになった作品はお持ち帰りになることもできます。
私の在廊は、20.22.23.26の15:00〜を予定しています。
吉祥寺駅から徒歩2分の場所なので、是非皆さま遊びに来てください!
今回の作品は、 ふるはし美鳥CZTの #mcrown よりインスパイアを得ました。美鳥先生、ありがとうございます。
7/19(Sun) オンラインレッスン『2種類のGemとGemを楽しむゼンダラ』
今回のレッスンは、宝石(Gem)を楽しむ会です!透明、不透明のGemの2種類の描き方をレッスンしたあと、Gemを楽しむゼンダラ(丸いタイル)を一枚描きます。Gemが苦手な方、これまで挑戦していなかった方、またGem大好きな方も楽しめるレッスンです!
13:30から4時間ほどを予定しています。オンライン形式はZOOMです。価格は3000円。まだまだ講師資格取得特価!
お道具はこちら。通販も致しますのでお気軽にお声掛けください。
お道具:ピグマ黒01もしくはファイン(PN)、白いゼンダラタイル一枚、白いビジュータイル4枚、色鉛筆、ホワイトジェリーロール10もしくは08、鉛筆、白チャコ、擦筆(鉛筆用と白チャコ用の二本)
是非皆さまご参加ください!
5/17(Sun)オンラインレッスン『グレータイル×青ピグマ×水滴』
去年売り出されたグレータイルの人気が止まりません。こぞって皆様仰るのが、『青に合う!!』。
というわけで、グレータイルに青ピグマ01(もしくは紫)でゼンタングルを描き、そこに青で水滴を描きましょう!カラーペンでも水滴はクールに描けますよ!リクエストによりペイズリー柄も描く予定です。ご参加お待ちしております。水滴を描くときに必要になる、ペンの色と同色の色鉛筆は各自ご用意ください。
オンラインレッスンはzoomで行います。ダウンロードしてお待ち下さい(無料会員で大丈夫です)。前日までに私がお部屋のIDとパスワードを取得して参加者様にお送り致します。
時間:5/7.13:00~16:30
受講料:3,000円(講師資格取得特価、オンライン特価)先払い、お振込
必要なお道具:グレータイル、鉛筆、さっぴつ(鉛筆用、ホワイト用の二本)、青か紫のピグマ01、ホワイトチャコ、ジェリーロールホワイト10
※お道具通販致します。青ペン、紫ペンは在庫がないので、黒ピグマでのご参加でも大丈夫です!また、お手持ちの耐水性インクの青系ボールペン(油性は除く)でのご参加もお待ちしております!ジェリーロールのホワイトは、お手持ちのものが05や08でも構いません。
お部屋はもっと長くとってあるので、終了後フィードバックのお時間をいただけますと嬉しいです。
皆様、よろしくお願いいたします。
5/4(Mon・祝)ゼンタングルオンラインレッスン『パンジーの花束』
花壇に咲くパンジーを眺めていたところ…
『Deconstruct ディコンストラクト』(実際にある物をタングルに落とし込むこと)しちゃいました。
現実世界ではなかなかパンジーの花束はありませんが、そこはゼンタングルの世界。可愛く構成して描いてみましょう♬
こんな時節ですが、ゼンタングルの世界で春を感じちゃいましょう!!
オンラインレッスンはzoomで行います。ダウンロードしてお待ち下さい(無料会員で大丈夫です)。前日までに私がお部屋のIDとパスワードを取得して参加者様にお送り致します。
13:00~15:30で予定していますが、お部屋はもっと長く取る予定なので、お時間許す方はその後のフィードバックもいただけると大変嬉しいです。
価格は2,500円(先払い、お振込)。講師資格取得特価+オンライン特価です!
使用するお道具は、スクエアのルネサンスタイルに、ピグマ01茶、鉛筆、さっぴつ、ホワイトチャコ、ホワイト用さっぴつ。お持ちでない方は通販も致します。
着彩は色鉛筆で行いますので、こちらはご用意ください。通販ご希望の方は、早めにご連絡くださいね!
是非お申し込みお待ちしております!
4/26(Sun)オンラインレッスン『ゼンタングル基本のき+水滴』『カラーゼンタングル入門編』
先だって中止の報告をさせて頂きました、4/26のワークショップですが、感染症の影響がいつ収まるか分からないご時世ですので、
丸っと!!同日同スケジュールにてzoomを使ったオンラインレッスンにしたく思います!!!
10:00~12:00『基本のゼンタングル+水滴』
12:00~13:30 お昼休憩
13:30~16:30『カラーゼンタングル入門編』
「ゼンタングル基本のき」のみ参加の方は2000円。
「カラーゼンタングル入門編」については、応用編なので、「他のCZTから基本のゼンタングルを受講したことのある方」のみ、こちら単体での参加可能、2500円。
「基本のゼンタングル」のレッスンを受けたことのない方は、午前中の「ゼンタングル基本のき」の講座もご参加ください。2クラス通してご参加の方は、割引価格で4500円→3500円→オンラインレッスン特価3000円!(申し訳ありませんが、単品でのクラスのお値引きはご遠慮ください。。。講師資格取得記念特価で設定しているので。。。)お申し込み頂いた方にはこちらから振込先をお送りさせて頂きます。また、前日までにzoomのお部屋を用意して、パスワード等おkらせて頂きます。
今回は、技術のいる『水滴』も含まれたお得なコースです!是非お申し込みお待ちしております!
3/22(Sun)『ゼンタングル基本のき』『カラーゼンタングル入門編』@コワーキングスペース八王子8Beat
ワークショップ、次回は3/22日曜日、東京八王子の『コワーキングスペース八王子8Beat』で開催いたします。都心のワークショップまで参加するのが大変だった方、ぜひこの機会に!!!
(ゼンタングルについてはこちら)
絵心はいりません。
『i C O S』のアルファベットが書ける方なら誰でも気軽に楽しんで頂けます。
内容は、午前中に『ゼンタングル基本のき』、午後に『カラーゼンタングル入門編』を予定しています。
「ゼンタングル基本のき」のみ参加の方は2000円。
「カラーゼンタングル入門編」については、応用編なので、「他のCZTから基本のゼンタングルを受講したことのある方」のみ、こちら単体での参加可能、2500円。
「基本のゼンタングル」のレッスンを受けたことのない方は、午前中の「ゼンタングル基本のき」の講座もご参加ください。2クラス通してご参加の方は、割引価格で4500円→3500円に致します!
まだまだ講師資格取得記念特価です!
タイムスケジュールは以下の通りにしようと思っています(確定ではないです)。
10:00〜12:00
ゼンタングル基本のき
12:00〜13:30
休憩、会場が飲食可能なのでその場で各自お昼を食べてくださる方にはご意見、ご感想も伺いながら…
13:30〜16:30
カラーゼンタングル入門編
16:30〜
会場にてみなさまのご意見、ご感想を伺いながら…
会場は19:00まで抑えているのでゆっくり質問や、私へのご意見を伺えたらと思います。
皆様、是非よろしくお願い致します!!!
2020/02/16(Sun) やってみよう!ゼンタングル
2/16日曜日、下北沢のカフェ『狛犬珈琲』様にて基本のゼンタングルのワークショップを行います。
(ゼンタングルについてはこちら)
絵心はいりません。
『i C O S』のアルファベットが書ける方なら誰でも気軽に楽しんで頂けます。
11:30〜17:00まで、講師資格取得記念特価で2000円!!!
お道具レンタルします。描き終わったタイルはもちろんお持ち帰りください。
お道具購入ご希望の方には対応いたします。
(カフェでの開催なので、お一人様一品以上のご注文をお願い致します。)
タイルを二枚描く予定で長丁場のため、最初の一枚だけ描き上げ、感想をお聞きしてからの退席も可能にしました。その場合、参加費1500円と、一品以上のご注文をお願い致します。
タイムスケジュールは下記です。
11:30〜12:00:座学をしながらランチ
12:00〜14:00:基本のゼンタングル
14:00〜14:15:休憩→ここで、お時間ない方は退席しても大丈夫
14:15〜16:15:スペシャルタイルに基本のゼンタングル
16:15〜17:00:感想を聞かせて頂く時間、撤収
2020/02/03(mon)バレンタイン・ゼンタングル
2/3の月曜日、国分寺南口徒歩五分のカフェ、『スズメノツノ』様にて『バレンタイン・ゼンタングル』のワークショップをやります。バレンタインにピッタリのゼンタングル作品を作って頂く予定です🎶
(ゼンタングルについてはこちら)
絵心はいりません。
『i C O S』のストロークが描ける方なら誰でも気軽に楽しんで頂けます。
15:30〜18:00ごろまでで、講師資格取得記念特価で1500円!!!
平日の昼から夕方ですが、ぜひお越しくださいませ!
お道具レンタルします。描き終わったタイルはもちろんお持ち帰りください。
お道具購入ご希望の方には対応いたします。
(カフェでの開催なので、お一人様一品以上のご注文をお願い致します。)